本記事ではNordVPNの契約方法と解約方法について解説しています。
NordVPNは高いセキュリティと匿名性が魅力のVPNサービスで最近ではテレワークが増えてきたためか前よりも需要が高くなっています。
あなたもこの機会にNordVPNを利用してみてはいかがでしょうか。
NordVPNの契約方法【購入手順】
- 手順1公式サイトで購入するプランを選ぶ
- 手順2支払い方法を選ぶ
- 手順3NordVPNのパスワードを設定する
3ステップで作業は完了です。
ネットでよく買い物をする方なら3分もかからないと思うので手順通りに進めてみてください。

画像付きで解説していきます!
手順1:公式サイトで購入するプランを選ぶ
NordVPNでは様々なニーズに応えるために4つのプランが用意されています。
期間が長ければ長いほど1ヶ月あたりの料金が安くなってお得になります。長期的な利用を検討している方や余裕がある方は3年プランもしくは2年プランがおすすめです。
今回はお試しだよ!という方はとりあえず1ヶ月プランでも良いと思います。

自分に合ったプランを選ぶようにしましょう。
手順2:支払い方法を選ぶ
NordVPNを初めて利用する方はアカウントを作成する必要があるのでメールアドレスを入力します。
ここで入力したメールアドレスはNordVPNを利用する際に必要になるので必ず使用中のものを入力するようにしましょう。
また支払い方法は6つから選ぶことができます。
クレジットカードはカード情報を入力する必要がありますが、PayPalやAmazon Payはそれぞれのサービスにログインするだけで決済することができるので楽ちんです。

自分にとって都合の良いものを選びましょう。
手順3:NordVPNのパスワードを設定する
決済が終わると登録したメールアドレス宛にNordVPNからメールが届きます。
アカウント確認用&パスワード設定をするためのリンクが記載されているのでリンクをクリックしてパスワードを設定します。
特に指示はありませんが、パスワードは最低でも10文字以上のものを設定するようにしましょう。

パスワード管理系のソフトを利用している方はそれで強いパスワードを生成しよう!
パスワードを設定することができたらNordVPNの契約手順はおしまいです。
お疲れ様でした!
当ブログではNordVPNの使い方とおすすめ設定を公開した記事も書いているので気になる方はあわせてごらんください。
NordVPNの解約方法【使用しない・乗り換える場合のみ】
- 手順1公式サイトからNord Accountにアクセスする
- 手順2NordVPNの詳細を確認する
- 手順3自動更新をオフにする
NordVPNの解約方法は非常に簡単。設定から自動更新をオフにするだけ!

NordVPNを使わなくなった方のみ手順通り進めてください。
手順1:公式サイトからNord Accountにアクセスする
NordVPN公式サイトの右上から購入時に設定したメールアドレスとパスワードを入力してログインします。
手順2:NordVPNの詳細を確認する
NordVPN内にある「View Details(詳細を見る)」をクリック。
手順3:自動更新をオフにする
「Auto Renew(自動更新)」がオンになっているのでこれをオフにします。
自動更新をオフにするけどホントにいいの?と聞かれるので「Disable Auto renewal(自動更新を無効にする)」をクリック。
しばらく待つと処理が終わって自動更新がオフになります。

これでNordVPNの解約が完了しました!
記事の前半でも紹介しましたが、当ブログではNordVPNの特徴や魅力を紹介した記事と使い方を徹底解説した記事も公開しています。
NordVPNについてもっと詳しく知りたい方はそちらもあわせてご覧ください!

